(前書きより) 指には私たちが想像している以上に、非常に大きな可能性が秘められています。 そもそも指は、人間の器官の中で最も進化した器官であり、指の神経が脳に直結していることは、よく知られています。 ですから指を回す、しかも精密に回す、ということの背後には、ほ乳類が進化する過程で、昔から作り上げてきた心身システムのピラミッドの頂点を活性化する意義が込められているのです。 私が指回し体操を提唱して以来、主なものとして、健康増進、頭脳の活性化、老化の防止、情緒安定、さらには美容にもすばらしい効果があることが分かりました。 「指回し健康法」の特色は、いつ、どこでも思い立ったときにできる簡単なものばかり。しかし、放っておくと、指の機能や可能性は未開発のまま、老化の一途をたどります。 まずは第1章から、各章一週間くらいを目安に練習し、なまった体や眠った脳を目覚めさせ、健康で快適な人生を謳歌しようではありませんか。 三笠書房。2004年初版。 定価:560円(税込)。 |
![]() |
書籍一覧表に戻る |